6月4日(水)、テクノアークしまねにて
テーマ:「まだ見ぬ顧客を創るイノベーション」 を開催しました!
経営者やマネージャーの大きな役割のひとつは、
イノベーション=次の機会を創ること。
今回の講座では、
「まだ見ぬ顧客を創る」というキーワードを手がかりに、
変化の激しい時代でも選ばれ続けるための視点や発想を学びました。
また、マネージャーにはもう一つの大切な役割があります。
それは人を育てること。
ドラッカーさんの言葉をヒントに、ワークを通してその本質を参加者の皆さんに体感していただきました。
最後の振返りでは
「どんな所にチャンスがあるか、常にアンテナを立てていたい」
「みんなが気持ちよく仕事できるように行動したい」
「スタッフとの対話の大切さに気づいた」
「小さなことでも声かけをしていきたい」
「社内だけでなく、プライベートの話もしていこうと思った」
「しっかり話を聞き、ブレない自分でいたい」
「イノベーションの7つの機会を学べてうれしかった!」
どの言葉も、とても嬉しくなるものばかりでした。
次回、追加開催が決定!!!
7月3日(木) 米子コンベンションセンター
4月に実施して大好評だった
「新任マネージャーのためのマネジメント基礎講座」 をアンコール開催します!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪




